〒536-0015 大阪府大阪市城東区新喜多1丁目9-38
JR京橋駅/大阪メトロ蒲生四丁目駅から徒歩7分(近隣にコインパーキングあり)

  日祝
10:30~12:30 _

_ _ _
13:30~19:30 _ _ _ _

最終受付18:30

お気軽にお問合せ・ご相談ください
070-9022-6691

プロフィール

院長 河西則明(カワニシノリアキ) 

院長
資格
  • 理学療法士
  • 鍼灸師
  • マッケンジー法認定セラピスト
  • 三学会呼吸療法認定士
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
生い立ち
  • 大阪府大阪市生まれ
  • 小学校時代から昆虫や魚の飼育に興味が有り、多種多様に飼育し母親から嫌がられておりました。30代で熱帯魚の王様ディスカスの繁殖も経験し、現在はメダカの飼育・繁殖を中心に行っています。他の趣味として豆を挽いてからのコーヒーハンドドリップとロードバイクによるサイクリングにハマっています。
  • 高校卒業後に交通事故で下肢を受傷し、手術を含めて半年間の入院生活を送る。自身がリハビリテーションを受けると共に理学療法と理学療法士の存在を知る。
  • 大学卒業後に理学療法士養成校に入学し、国家資格所得に向け学生生活を送る。
  • 理学療法士として約30年間勤務後、はりきゅうセルフマネージメントFirst careを開院しながら休日にはロードバイクでの遠出や、メダ活、コーヒーショップ巡りを楽しんでいる。
経歴
  • 平成3年5月理学療法士免許証所得
  • 平成3年4月医療法人ボバース記念病院リハビリテーション部入職、脳卒中後遺症、脳性麻痺児のリハビリテーションを学び実践する。
  • 平成8年4月高槻赤十字病院リハビリテーション科入職、呼吸療法を学び実践する。
  • 平成13年1月三学会呼吸療法認定士資格所得
  • 平成13年3月介護支援専門員資格所得
  • 平成18年10月医誠会病院リハビリセンター係長として後進の指導にあたると同時に肩関節疾患の理学療法と出会い臨床を行う。
  • 平成24年1月東大阪病院にて肩関節や広く整形疾患の治療に携わる。
  • 平成26年~令和1年国際マッケンジー法協会にて頸椎・腰椎・四肢関節の治療講習会に参加
  • 令和1年マッケンジー法認定セラピスト試験に合格し資格を所得
  • 平成27年2月より整形クリニック及び老人保健施設にて勤務しながら鍼灸師の資格を目指す。
  • 平成30年鍼灸師免許証所得
  • 令和1年9月 にはりきゅうセルフマネージメントFirst careを開院。
  • その後も多数のセミナーや勉強会へ参加。現在に至る。

ごあいさつ

長年勤務理学療法士として多くの患者様の機能向上や痛み等の症状改善の施術に携わってきました。

しかし病院やクリニックの性質上、十分な施術や説明に時間をかけれない事にはずっと悩んでおりました。

そうしているうちに私が強い腰痛(ギックリ腰)に襲われ、立つ事や歩く事も出来ずに二か月間仕事を休んだ経験があります。

良いと言われる治療法は殆ど試しましたが、どれも効果は一時的で、効果が長続きしません。

半ばあきらめていた時に運よくマッケンジー法に出逢い、何か特別に惹かれるものを感じ没頭して私自身が実践していきました。

すると今までとは違い、症状の改善を感じ、やがて仕事に復帰できるまでに回復していきました。

病院に復帰してから患者様にもこの方法や考え方を実践していくことで、多くの喜びの声をいただけるようになりました。

しかし患者様一人にかけれる時間は限られているため内容としては不完全なものです。

この度この思いをかなえるため地元ではきゅうセルフマネージメントFirstCareを開院いたしました。

慢性の腰痛や頸の痛み等のお悩みは、どんな方法であれそれだけでは十分改善はしないと考えています。施術以上に患者様御自身による自主エクササイズがが大事で、自身の抱える慢性症状に向かい合う人作りが重要になってきます。

FirstCareと一緒に症状の改善を経験し、スポーツや趣味活動等も十分に楽しめる体作りをしてみませんか。

感染予防の徹底。患者様が納得するまでの丁寧な説明。患者様一人一人に合わせた自主エクササイズのご提案とその反復指導をモットーにしています。

当院の施術と自主エクササイズのご提案・実行により、症状の改善だけではなく生き生きとした日常生活やスポーツや趣味活動を思う存分楽しんでみませんか。

 

施術中の痛みはありません。

当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。はりきゅうセルフマネージメントFirst care院長の河西則明(カワニシノリアキ)です。

当院では、院内の清潔を保持し、コロナ感染予防策も徹底して行っています。患者様へのマスク対応、手指消毒、スタッフのマスク、フェイスシールド装着はもとより、患者様毎にベッド及び部屋、器具の消毒を徹底しています。

 

大切にしていること

十分時間をとってカウンセリングします。

病院やクリニックでの病状説明が速すぎたり短すぎたりしてお困りになったり、こちらの話を十分聞いてもらえなかったりして不信感や失望感をいだいたことはありませんか?

私自身も医療機関で約30年間勤務しておりましたが、患者様の側に立つと同じような思いを持っておりました。しかし思いとは相反して自分も同じ対応をしていたように思い返され、これには深く反省しております。原因としては医療機関では患者様を多数にわたって対応するため、自身も焦りを感じ、なかなかゆっくり個別対応が困難であったと思います。がしかし、これも言い訳にしか過ぎません。この点を深く反省考慮し、患者さまにはゆっくりとわかりやすい言葉で、そして納得いくまでご説明いたします。そして症状改善の鍵になる患者様への自主エクササイズにおいても伝えっぱなしではなく実際のお身体で何度でも再現していただき確実にご自分のものにしていただきます。

この思いを私の一番大切なモットーとしています

大切な二つの軸

マッケンジー法施術

◎マッケンジー法

1950年代にニュージーランドの理学療法士、ロビン・マッケンジーによって考案されました。腰痛や頸の痛み、手足の痛み対する検査法、施術法として国際的に高い評価を得ています。施術者の技術中心の施術とは違い、施術者と患者様のお互いが協力しあって問題解決にあたります。

具体的に、はどんな時に痛くなるか?(時間帯・仕事・家事等)どんな姿勢で痛くなるか?姿勢を変えると軽減するのか?

日常での負荷はどの程度か?慢性化しているか?もしくは辛い腰痛を何度も再発してきた経緯があるのか?等の問診内容と姿勢分析及び理学検査により腰痛の分類分けを行い、その人に合った施術に加えて自主エクササイズをご提示し、自身でも実践していただきます。こんな痛いときに運動してもよいのかと良く質問されますが、痛い時こそ楽になる運動があり、それこそが、長引く症状を抑えていく鍵だとも考えております。

私自身も酷い腰痛に悩まされておりましたが、マッケンジー法とその理念・哲学により健全な腰を取り戻しました。自信をもってお勧めします。マッケンジー法によって施術直後の症状緩和だけではなく、長期に渡っての症状改善が見込まれるため、日常生活(旅行・スポーツ・他の趣味活動を楽しむ等の行動範囲が拡がる。)の質も向上します。

◎鍼治療

マッケンジー法やその他の施術(AKA,運動療法等)も人体の体表から行うという点では同じ系統のアプローチになります。しかし鍼治療は人体の内部に刺激を与えることが可能になり、また違った臨床効果を現します。私の行う鍼治療はトリガーポイント鍼治療と申しまして、筋肉の圧痛点及びそこからの遠隔症状に対して筋肉に鍼を行うことで、症状緩和を図ります。頑固な長引く症状にはマッケンジー法に加えて鍼治療もお勧めいたします。

マッケンジー法にと鍼治療この両輪により患者様のお悩みを解決させていただきます。

 

ご来院をお考えの方へ

数ある治療院のホームページの中から当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

今まで色んな施術を受けたが、今はまた症状に悩まされている。日常で腰痛等が気にならないなくなり、腰痛を忘れてもっと積極的な生活を送りたいと考えらている方は、是非一度当院の施術と考え方を経験していただけたらと思います。

 

当院のホームページをご覧になられている方、当院と一緒に明るい未来に向けて一歩踏み出しませんか。

 

 

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
070-9022-6691

受付時間:10:30~1230,13:30~19:30(最終受付18:30)

                          
定休日:月曜、水曜、金曜、日曜

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

070-9022-6691

受付時間>
火曜、木曜、土曜
10:30~12:30
13:30~19:30(最終受付18:30)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/12
診療曜日、時間を変更しました。


2022/11/1

 

「はじめての方へ」ページを更新しました
2022/06/21
ホームページを公開しました

はりきゅうセルフマネージメントFirst care

住所

〒536-0015
大阪府大阪市
城東区新喜多1丁目9-38

アクセス

JR京橋駅/大阪メトロ蒲生四丁目駅から徒歩7分 
駐車場:近隣にコインパーキングあり

受付時間

10:30~12:30
13:30~19:30(最終受付18:30)

定休日

月曜、水曜、金曜,日曜